サイトセブン 差枚集計ツールの口コミ、効果は?
スロットをデータで攻略したい
けど、データ取りに毎日そんなに時間はかけたくない
という思いを元に開発した「差枚集計ツール」。
リリース以来、多くのユーザーさんにご利用いただいております。
今回はユーザーさんからアンケートを取りましたので、結果を発表したいと思います。
差枚集計ツールって何?という方はこちらから
■ツールを使っているのはどんな人?
個人的に気になったので質問してみました笑
ちなみに、ぺかりんは普通のサラリーマン、一般ユーザーでございます。
結果がこちら!
1位:副業(収入の1つとしてみている) 46%
2位;趣味(楽しむのがメインで勝てれば尚良し) 27%
3位:専業(スロットで生計を立てている) 20%


個人的にはかなり面白い結果となりました。
一般ユーザーを想定して開発しましたが、プロの方にも使ってもらっているんだなと。
やはり今は勝てていても、新しいホールを常に開拓していくのは欠かせないのだと思います。
続いての質問はこちら
■ツールを利用しようと思ったきっかけは?
何でツールを利用しようと思ったのか、直球で聞いてみました。
結果がこちら!
1位:データ取りの手間を減らしたい 69%
2位:データ取りをすることで勝率を上げたい 65%
3位:お店の傾向をつかみたい 46%


やはり、データ取りの必要性を強く認識されているユーザーさんが多かったですね。
勝つための第一歩は、データ取りであることに間違いなさそうです!
続いての質問は
■ツールを使う前と比べて収支に変化はありましたか?
個人的には一番気になっていた質問です。
果たして、収支アップにつながったのか。
やはり目的は勝つこと。データを取るだけでは意味がないですからね。
結果がこちらです。
1位:プラスになった(月5万円未満) 38%
2位:プラスになった(月10万円以上) 24%
3位:プラスになった(月5万円以上、10万円未満) 22%
4位:変わっていない 、今打っていない 16%


かなり勝ちにつながっているようで、安心しました!
ただし、ツールがデータ収集してくれるとはいえ、最後は自分なりの分析が必要です。
勝ちに対してストイックなユーザーさんが多いということでしょう。
他にもいろいろとご感想、ご意見をいただきましたので、
下記に記載しておきます。
解析作業の時短、csvで出力できるのがgood!
店の甘い日と回収日の判断に重宝している。
データ穫りは非常に楽になった。
差枚数から設定狙いを行い、負けが少なくなりました。
ツールを使うまでは、差枚数を手入力していたので、大幅な時間短縮になりました。
継続してデータをとることで店の傾向が見えて来た。
狙い台を台番単位に絞れたこと
非常に厳しいホール状況である事を知った。

ユーザーの皆さん工夫してつかってくれているようです。
他にも機能について要望を頂いておりましたので、
こちらは随時アップデートしていき、より使いやすいツールにしていこうと思っています。
設定6うちたい!
差枚集計ツールに興味がある方はこちらから詳細をご確認ください!